top of page
標準ロゴ.jpg

資源循環の地域づくり

八百材舎では、山林資源の販売や森づくり活動などを通じて、山林資源が地域内で循環するための仕組みづくりにも取り組んでいます。

IMG_0845.jpg
森をつなぐ1ピース
プロジェクト

丹波篠山市の新生児に、お子さまの名前と誕生日を刻んだ積み木のブロック1ピースをプレゼントする木育プロジェクトです。素材は八百材舎から提供させてもらっている丹波篠山産の檜。Natural BackYard さんとのコラボ企画です。

200209120907-5e3f77d3d1b27_l.jpg
Events

八百材舎では、集落の山林から搬出された間伐材木を一時集積する「木の駅サテライト」を整備中です。集積された木材は、NPO法人バイオマス丹波篠山により、西紀地区にある「丹波篠山木の駅」に搬入され、バイオマス燃料として再資源化されます。

木の駅サテライト
​(ストックポイント整備)

八百材舎では、地域内での山林資源循環を目指すための勉強会やワークショップ・イベントなどを随時開催しています。

山林資源の循環を目指す
プラットフォームづくり
近日公開予定
bottom of page